出典:東洋水産公式ホームページ
食べてみるシリーズ。
今回は東洋水産の「マルちゃん やみつき屋 汁なし担々麺」を食べてみました。
早速感想を書いていきます。
「マルちゃん やみつき屋 汁なし担々麺」の情報
商品情報
製品名:マルちゃん やみつき屋 汁なし担々麺
メーカー:東洋水産
内容量:146g
コシの強い角麺に、練りごまの旨みや花椒&ラー油のしびれる辛さがやみつきになる、濃厚な汁なし担々麺。
引用:東洋水産公式ホームページ
栄養成分表示
1食あたり
- エネルギー:696kcal
- たんぱく質:13.4g
- 脂質:39.0g
- 炭水化物:72.8g
- ナトリウム:1.8g
- ビタミンB1:0.40mg
- ビタミンB2:0.47mg
- カルシウム:292mg
食べてみた感想
食べてみた感想をサクッと簡潔にまとめてみます。
- スープ(汁なし坦々麺なのでタレ?)は、練りゴマの味わいが印象的なスープ。練りゴマの風味がとてもはっきりしていて主張している。さらに花椒のしびれる辛さが強い。そしてこの練りゴマの濃厚な味わいに花椒のしびれる辛さと全体的に主張する味わいを、酢を利かせることでメリハリが生まれまとめられている。
- 麺は太めでコシのある強めの食感。麺に存在感があるものの、それに見合う強さを持つスープなのでバランスが取れている。むしろそれでもスープが勝つくらいのインパクトがスープにはある感じ。
- 具は、味付挽肉、キャベツ、ねぎで、量は味付挽肉はそれなりに入っているものの全体的には少なめな印象。ただ濃厚な味付けの汁なし坦々麺なので具は少なめでも食べ応えはある。
- 練りゴマの味わいと花椒のしびれる辛さのスープに太麺でとても強さのある満足感大の汁なし坦々麺。
Twitterの情報も参考までに。
マルちゃん〈やみつき屋〉汁なし担々麺
— ラ・ロ (@larolarosan) January 23, 2018
美味くなかったらスルーしようと思ったけどこれは間違いなく美味い️
別添のパウダーに含まれるねりごまが風味とコクを醸し出し担々ソースとの相性抜群 喉越しの際、抑え気味ながらもしっかり山椒のしびれる辛さが感じられるのもいいですね マジでお薦め🤗 pic.twitter.com/GBjn7LnBXC
マルちゃん 『やみつき屋 汁なし担々麺』うまし!カップ麺ながら、よくぞここまで美味しくした!って感じです。
— megtama (@megtma) January 24, 2018
マルちゃんの「やみつき屋 汁なし担々麺」なかなか美味い
— SUSHI (@pstvvbbs) January 19, 2018
気になった方はぜひお試しください。
よろしければこちらの記事も合わせてご覧ください。