出典:東洋水産公式ホームページ
食べてみるシリーズ。
今回は東洋水産の「MARUCHAN QTTA(クッタ) バーベキューチキン味」を食べてみました。
早速感想を書いていきます。
「MARUCHAN QTTA(クッタ) バーベキューチキン味」の情報
商品情報
製品名:MARUCHAN QTTA バーベキューチキン味
メーカー:東洋水産
内容量:84g
ラードの香ばしい風味がするなめらかで幅広の麺に、ポテトをふんだんに使用し、香辛料をしっかりと利かせた濃厚なBBQ味のスープ。
引用:東洋水産公式ホームページ
栄養成分表示
1食あたり
- エネルギー:363kcal
- たんぱく質:8.7g
- 脂質:13.2g
- 炭水化物:52.4g
- ナトリウム:1.9g
- ビタミンB1:0.34mg
- ビタミンB2:0.29mg
- カルシウム:151mg
食べてみた感想
食べてみた感想をサクッと簡潔にまとめてみます。
- スープは、チキンベースの味で、溶け込んだポテトでとろみのあるスープになっている。スパイスも効いていてアクセントになっている。チキンの旨みにスパイスを効かせて安定した美味しさを出しつつ、とろけたポテトの味と口当たりが印象的で楽しいスープ。
- 麺は、平打ちの太めの麺で、つるっとして滑らかな食感。東洋水産独自製法の「つやもち製法」で他社にはない食感になっている。チキンベースでとろみのあるスープとも相性が良く、スープにとろみがあるので麺とスープがよく絡みよく馴染んでいる。
- 具は、皮付きポテト、味付豚肉、赤ピーマンで、とにかく皮付きポテトが美味しい。これはぜひ食べていただきたい。数あるカップラーメンの中でもトップクラス。風味、食感、皮の味わいまでカップラーメンの具のポテト感ではなく、リアルなポテト感が表現されている。具の種類は少ないものの、皮付きポテトの美味しさを筆頭に、味付豚肉のゴロッと感や赤ピーマンの色のアクセントなどしっかりと主張している。
- ポテトのとろみのあるスープにつやもち製法の麺、そして皮付きポテトの美味しさと、それぞれに独自の美味しさが感じられるカップラーメン。
Twitterの情報も参考までに。
QTTAとかいうカップ麺のバーベキューチキン味
— 大蔵 聖人 (@0509Mark) January 29, 2018
意味がわからんくらいうまい
QTTAのバーベキューチキン味、天才的
— もの (@MoNo_T0NE) January 31, 2018
QTTAバーベキューチキン味が超ジャンクフードって感じの味がして美味しい
— 粉(アチャ (@konayuki116) January 31, 2018
気になった方はぜひお試しください。
よろしければこちらの記事も合わせてご覧ください。