出典:ローソン公式ホームページ
食べてみるシリーズ。
今回は東洋水産の「ゴーゴーカレー カレーヌードル」を食べてみました。
早速感想を書いていきます。
「ゴーゴーカレー カレーヌードル」の情報
商品情報
製品名:ゴーゴーカレー カレーヌードル
メーカー:東洋水産
価格:216円(税込)
滑らかでコシのある太麺に、ポークエキスをベースに、野菜等のうまみをきかせた「ゴーゴーカレー」の味をイメージした、色の濃いカレー味スープです。具材は、味付豚肉、キャベツを使用しました。
引用:ローソン公式ホームページ
栄養成分表示
1食あたり
- エネルギー:484kcal
- たんぱく質:12.4g
- 脂質:18.0g
- 炭水化物:68.1g
- ナトリウム:2.0g
- ビタミンB1:3.32mg
- ビタミンB2:0.42mg
- カルシウム:203mg
食べてみた感想
食べてみた感想をサクッと簡潔にまとめてみます。
- スープは、色が濃くどろっとしていて濃厚そうな見た目。ゴーゴーカレーの味をイメージしたということでカレーの味がしっかりとしている。そしてその奥から香るソースの風味も主張している。濃厚ではあるものの、辛さやスパイスの風味はそれほどなく、まろやかな味わい。麺を食べ終わった後のこのカレースープにご飯を入れて食べるとたまらなく美味しい。
- 麺は、太麺で口当たりは滑らかでコシのある食感。太くて主張のある麺なので濃厚なスープにも負けてなくて麺とスープのバランスが良い。
- 具は、味付豚肉とキャベツでバリエーションは少ないものの量は多いので食べ応えはある。カレースープということで味付豚肉がスープとの相性が良く美味しい。
- 濃厚ながらもまろやかなカレースープで食べやすく、麺を食べ終わった後にご飯を入れても楽しめ満足感のあるカップラーメン。
Twitterの情報も参考までに。
本日のカップ麺 マルちゃん『ゴーゴーカレー カレーヌードル』
— 茶々丸@ラーメン365 (@chachamaru365) January 20, 2018
ローソン限定発売。真っ黒なカレースープはどろ系豚骨を思わせるようなドロドロ濃厚な食感で、スパイスもきいたパンチ力満点の一杯。 pic.twitter.com/Jg8VZXmp3g
ローソンで売っているゴーゴーカレーのカレーヌードル、カレースープがウマい。かなり濃厚なので、麺を食い終わったあとに、ご飯をぶっ込んで食うのもありだな。
— ZUKI(ズキ) 雑談アカウント (@G2S_INFO) January 18, 2018
東洋水産 マルちゃん 金沢カレーの火付け役 元気の源 ゴーゴーカレー監修 カレーヌードル。香ばしいスパイスの香りと甘味とコク広がるカレースープにしなやかでもちもちと腰のある平打ち麺。甘味のなかに辛さがありとろみのあるスープが麺によく絡んで美味しいですねぇ。 #ラーメン pic.twitter.com/qmr5BqBmI2
— Laorne (@anicelaorne) January 18, 2018
気になった方はぜひお試しください。
普通にゴーゴーカレーも食べたくなる。
よろしければこちらの記事も合わせてご覧ください。