出典:セブンイレブン公式ホームページ
食べてみるシリーズ。
今回はセブンイレブンの黒蜜きな粉パンケーキどらを食べてみました。
早速感想を書いていきます。
黒蜜きな粉パンケーキどらの情報
商品情報
製品名:黒蜜きな粉パンケーキどら
購入店:セブンイレブン
価格:190円(税込)
ふんわりとした食感の口溶けのよいパンケーキ風の洋風どら焼です。黒蜜、きな粉、つるりとした白玉、きな粉ホイップクリームを挟みました。
引用:セブンイレブン公式ホームページ
栄養成分表示
1個あたり
- 熱量:241kcal
- たんぱく質:3.9g
- 脂質:12.5g
- 炭水化物:28.3g
- ナトリウム:96mg
食べてみた感想
食べてみた感想をサクッと簡潔にまとめてみます。
- パッケージを開けると黒糖らしき香ばしい香りが広がる。
- 横から見てみるとパッケージのイラストの通り、きな粉ホイップクリーム、黒蜜ソース、きなこ、白玉が見えてボリューム感たっぷり!
- 半分に割ってみるとどら焼き部分の倍くらいの厚みのホイップが入っている。大量!
- 食べてみるとパンケーキはふっくらと柔らかく、香ばしい風味を感じる。軽くて甘さもしつこさがない。
- きな粉クリームはボリュームありながらも柔らかく、きな粉の風味がしっかり感じられます。
- 黒蜜ソースはパンケーキとよく馴染み、黒蜜の甘い香りが広がる。
- きな粉クリームのこってりとした甘みと黒蜜ソースの甘い香りを、白玉でバランスを取っている。食感としてもモチモチとした食感の違いがアクセントになっている。
Twitterにも満足の声が上がってますね!
セブンの「黒蜜きな粉パンケーキどら」美味しいな(ペロっと食べちゃったので写真はない)
— いさりび (@Isaribi) October 29, 2017
白玉入り生クリームに黒蜜かけてパンケーキで挟んだようなやつ。ふわとろもっちりだー
黒蜜きな粉パンケーキどら
— 陽菜 (@arigatousaginn) October 28, 2017
セブンイレブン
白玉がすごく柔らかい(≧∇≦) pic.twitter.com/SSwvW1QWOj
今日は置いてありました。(^o^)
— Mich (@Mitsuru46661264) 2017年10月24日
セブンの新商品、黒蜜きな粉パンケーキどら。
黒蜜ソースときな粉ホイップクリームの組み合わせがいい感じでした。
白玉が入っていてあっさりと仕上がってます。パンケーキもフワフワです。
また食べてみたいと思います。 pic.twitter.com/5CP51rawGR
気になった方はぜひお試しください。
また、スイーツを楽しむ際にはお供のお茶にもこだわってみてはいかがでしょうか?
1日の中の大切な癒しの時間だからこそ、美味しい紅茶にこだわってみるとより一層至福のひとときになりますよ。
Fauchon(フォション)はフランスのブランドで、パリのセレクトショップには世界中の著名人が訪れるそうです。フレーバーティーの種類が豊富で色々な雰囲気に合わせて楽しめます。