してみるログ

気になることを "してみる" ブログ。

セブンイレブンのもちとろフロマージュを食べてみた。感想まとめ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

セブンイレブンのもちとろフロマージュ

出典:セブンイレブン公式ホームページ

 

食べてみるシリーズ。

今回はセブンイレブンのもちとろフロマージュを食べてみました。

早速感想を書いていきます。

 

  

もちとろフロマージュの情報

商品情報

製品名:もちとろフロマージュ

購入店:セブンイレブン

価格:120円(税込)

 

とろけるような食感のもち生地でレアチーズを包んだ洋風大福です。ふんわりレアチーズの中に入ったとろとろのチーズソースが、食感の変化を味わえます。

引用:セブンイレブン公式ホームページ

 

栄養成分表示

1個あたり

  • 熱量:143kcal
  • たんぱく質:1.8g
  • 脂質:5.9g
  • 炭水化物:20.5g
  • ナトリウム:59mg

 

食べてみた感想

食べてみた感想をサクッと簡潔にまとめてみます。

 

  • フォークで切ってみると、生地は柔らかくてもちもちとした弾力がある。
  • 中のレアチーズとチーズソースがこぼれ落ちそうでとろりと柔らかそう。
  • 食べてみると、フォークを入れたときの感触通り、生地はふんわりとした口当たりで、もちもちと柔らかく伸びがいい。
  • レアチーズの爽やかな甘さとチーズソースのコクが口の中に広がる。2つがよくなじんでいる。
  • レアチーズとチーズソースのとろとろとなめらかな柔らかさと、もちもちふんわりな大福の柔らかさ、それぞれの相性がとても良く口どけの違いも感じられ心地よい食感。

 

 

Twitterにも満足の声が上がってますね!

 

 

気になった方はぜひお試しください。

 

また、スイーツを楽しむ際にはお供のお茶にもこだわってみてはいかがでしょうか?

1日の中の大切な癒しの時間だからこそ、美味しい紅茶にこだわってみるとより一層至福のひとときになりますよ。

 

 

Fauchon(フォション)はフランスのブランドで、パリのセレクトショップには世界中の著名人が訪れるそうです。フレーバーティーの種類が豊富で色々な雰囲気に合わせて楽しめます。

 

よろしければこちらの記事も合わせてご覧ください。

www.yamanosuke.com

www.yamanosuke.com

www.yamanosuke.com