してみるログ

気になることを "してみる" ブログ。

おすすめしたい赤ちゃんの知育玩具をまとめてみた。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 おすすめしたい赤ちゃんの知育おもちゃ

 

まとめてみるシリーズ。

今回はおすすめしたい赤ちゃんの知育玩具をまとめてみました。

 

我が子の成長のために知育玩具で遊ばせてあげたいけど種類が多くて何を買ったらいいのかわからないと迷ってしまうこともあるかと思います。

当記事を知育玩具選びの参考にしていただければと思います。

 

 

おすすめの赤ちゃんの知育玩具

コップ重ね(コンビ)

 

製品名:コップがさね(コンビ)

メーカー:コンビ

対象年齢:6ヵ月〜

価格:1,000円(税抜)

 

  • 大きさの違うコップを積み上げたり、重ねたりして遊ぶ知育玩具。コンビのコップがさねはとてもシンプルながらも、クマの人形がポイントになっていてかわいい。
  • 大きさの認識力や色の違いの理解力が育つのを、積んでは崩すという単純な遊びでサポートしてくれるのが嬉しい。
  • 1番大きなコップに全てのコップが収納できるので散らからずに親としても嬉しい。赤ちゃんのお片づけの練習にもなるのもおすすめポイント。

 

立って!座って!ハイハイで!頭と体の知育ボックスDX(ピープル)

 

製品名:立って!座って!ハイハイで!頭と体の知育ボックスDX

メーカー:ピープル

対象年齢:8か月ごろ~3歳ごろまで

価格:7,800円(税抜)

 

  • バンバン太鼓やシャラシャラ歯車、ボール転がし、時計回しなど、赤ちゃんが大好きな遊びの要素がたくさん詰まった知育玩具。
  • 1つの知育玩具で、成長に合わせて26種類もの遊び方ができ、8か月ごろから3歳ごろまで長く遊べるのがおすすめポイント。
  • つかまり立ち、お座り、ハイハイと姿勢ごとに様々な刺激に触れることができるので、体も頭も発達を促してくれそうな知育玩具!

 

たたいてベビードラム(ローヤル)

 

製品名:たたいてベビードラム

メーカー:ローヤル

対象年齢:10か月〜

価格:2,500円(税抜)

 

  • たたくとドラム音や効果音、動物の鳴き声などが出て、アルプス一万尺やキラキラ星といったメロディも流れて楽しくドラム遊びができる知育玩具。
  • たたくと音と同時にランプも点灯する。音と光で感性を豊かにしてくれそう!
  • 軽くて持ち運びが楽なのと、音量が2段階調節できるのもおすすめポイント。

 

布の絵本 さわって発見!(タカラトミー)

 

製品名:布の絵本 さわって発見!

メーカー:タカラトミー

対象年齢:6か月以上

価格:2,000円(税抜)

 

  • ページによってツルツルの手触りがしたり、プープー、パリパリ、シャカシャカなどの音が出る、色々な手ざわりや音が楽しめる、布でできた絵本。布製なので丸洗いできて衛生的。
  • うつぶせ中からおすわりまで長く楽しめるのが嬉しいところ。
  • 軽くて音も大きくなく、プラスチックリングも付いているので、ベビーカーに付けて持ち運んで外出先で赤ちゃんがグズった時にあやすのにもおすすめの知育玩具。

 

ピタゴラスキューブ これなーんだ?(ピープル)

 

製品名:ピタゴラスキューブ これなーんだ?

メーカー:ピープル

対象年齢:1歳半から

価格:4,600円(税抜)

 

  • 磁石の力でくっつくブロック「ピタゴラス」のキューブタイプ。
  • ブロックの形が丸、三角、四角だけではなく、尻尾や足など何かの部分に見えるような様々な形になっていて、ひらめき力が上がりそうな知育玩具。
  • 磁石なので積んだり並べたりが簡単で、かつ崩れにくい。そして扱いやすいサイズで角も丸いなど、赤ちゃんに優しい特徴が揃っているのがおすすめポイント。

 

全身でブロックNeo(ピープル)

 

製品名:全身でブロックNeo

メーカー:ピープル

対象年齢:1歳以上

価格:12,800円(税抜)

 

  • パーツが大きくて両手でしっかり持つことができるので、まだ指先で積むのが難しくてもブロック遊びを楽しめるがおすすめポイント。
  • 大きくても軽いため(大きいパーツでも約200g)、積んだり並べたりがしやすく、力が弱い子どもでも遊びやすい知育玩具。
  • ブロックの形の種類が多く、作れるもののバリエーションが豊富で発想力が豊かになりそう!

 

ビーズコースター(エド・インター)

 

製品名:ビーズコースター

メーカー:エド・インター

対象年齢:1歳〜

価格:2,400円(税抜)

 

  • ビーズを指で回りしたり移動させたりすることで目と手の協応作用と集中力を、底面の鏡を見ることで空間認識力や想像力をと、これ一つで色々な力が養われそう!
  • ミラーはプラスチック製で安心して遊ばせられるのもおすすめポイント。
  • カラフルな見た目でインテリアとしてもおしゃれな知育玩具で大人も嬉しい。

 

いたずら1歳やりたい放題ビッグ版(ピープル)

 

製品名:いたずら1歳やりたい放題ビッグ版

メーカー:ピープル

対象年齢:8か月以上

価格:4,800円(税抜)

 

  • ティッシュや、DVDトレイ、コンセント、リモコン、メガネなど、赤ちゃんが触りたくなる身の回りの実用品そっくりなアイテムが12種類が1つ集まった知育玩具。
  • 光ったり、音が鳴ったり、喋ったり、動いたりと、楽しい仕掛けがたくさんで赤ちゃんの好奇心が育ちそう!
  • そして何より触ってほしくない実用品を触られることなく遊んでいるところを安心して見守れるのが親としては嬉しいおすすめポイント。

 

まとめ

おすすめの赤ちゃんの知育玩具を紹介してきました。

いかがでしたでしょうか?気になる知育玩具はありましたでしょうか?

当記事でお子さんに遊ばせたい知育玩具が見つかり、喜んでいただければ幸いです。

ぜひ、お子さんに合った、楽しく遊びながら成長できるようなお気に入りの知育玩具を見つけてあげてください。

 

よろしければこちらの記事もご覧ください。

www.yamanosuke.com