してみるログ

気になることを "してみる" ブログ。

カルビーのポテトチップスねぎねぎを食べてみた。感想まとめ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

カルビーのポテトチップスねぎねぎを食べてみた

カルビーのポテトチップスねぎねぎを食べてみました。

早速感想を書いていきます。

 

Twitterでもおいしいの声が。

 

 

 

ポテトチップスねぎねぎの商品情報

公式情報

香りが特長の「青ねぎ」と甘みが特長の「白ねぎ」を使用したポテトチップスです。塩とごま油の味付けがたまらない。

引用元:カルビー公式サイト

  • 内容量:75g
  • 販売地域:全国
  • コンビニ限定

 

栄養成分表示

1袋75グラムあたり

  • エネルギー:416キロカロリー
  • たんぱく質:4.1グラム
  • 脂質:26.2グラム
  • 炭水化物:40.9グラム
  • 食塩相当量:0.9グラム

 

食べてみた感想

食べてみた感想をサクッと簡潔にまとめます。

 

  • パッケージのねぎが美味しそうで食欲をそそる。
  • チップスの見た目は普通。
  • ねぎ感が濃厚なイメージをしていたけどそうでもなかった。
  • ねぎより玉ねぎの味が強め。
  • ごま油の味もそんなに強くなくて控えめ。引き立て役という感じ。
  • 逆に言えばねぎ感が強過ぎないから食べやすい。個人的にはこれくらいほんのりねぎ味がちょうどいい。
  • 普通に美味しいけど「ねぎねぎ」と冠するだけのパンチはない。
  • そしてあんまり売っていない。
  • Negiccoの「こんにちネギネギ!」を思い出す。
  • 公式サイトの商品説明の文が最後敬語忘れちゃってるのが気になる。

 

気になった方はぜひお試しください。

 

美味しくいただきました。ごちそうさまでした。