してみるログ

気になることを "してみる" ブログ。

ぺんてるのエナージェルを使ってみた。感想まとめ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ぺんてるのエナージェルを使ってみた

ぺんてるのボールペン「エナージェル」を使ってみました。

早速感想を書いていきます。

 

Twitterの声はこんな感じ。

 

 

 

ぺんてるのエナージェルの商品情報

  • カラーバリエーション(インキ色など):黒、赤、青
  • ボール径:0.3ミリ、0.4ミリ、0.5ミリ、0.7ミリ、1.0ミリ
  • インクには滑らかさを出すための特別な溶剤が配合されている
  • インクがペン先から出てくる量がより多く設定されているのも滑らかさの一因
  • 通常のインクは紙の上に書くと、横方向にインクが染みこんでいく特性があるが、「エナージェル」のインクは下方向、つまり紙の内側に素早く染みこんでいくという特性を持っている。これにより、濃くクッキリとした筆跡が作られ、速乾性にもつながっている。

 

参照:表現の道具箱

 

使ってみた感想

使ってみた感想をサクッと簡潔にまとめてみます。

書き心地

  • ゲルインキなのでスラスラと文字が書けます。滑らか。
  • 他のゲルインキボールペンに比べペン軸が少し太めでしっかり掴めて持ちやすい(好みによる)
  • 0.5ミリはニードルタイプのペン先で細かい文字も潰れずクリアに書ける。
  • ゲルインキなのでしょうがないが筆跡の最後が若干インクダマになる。

 

速乾性

  • 書いたあとすぐにこすってもインクがそれほど擦れない。(若干は擦れる)
  • 消しゴムでこすると少しインクが伸びたので、鉛筆で下書きしてから書く人は注意。
  • あと速乾性ではないけど水がかかると滲む。(他のゲルインキは滲まないものもある)

 

気になった方はぜひお試しください。