出典:ニチレイフーズ公式ホームページ
食べてみるシリーズ。
今回はニチレイの本格炒め炒飯を食べてみました。
早速感想を書いていきます。
本格炒め炒飯の情報
商品情報
製品名:本格炒め炒飯
メーカー:ニチレイフーズ
内容量:450g
●卵をご飯の一粒一粒に絡め、電子レンジ調理でパラっと香ばしい本格的な炒飯です。
●一次炒めでごはんに卵をコーティングし、250℃以上の高温熱風をまとわせ、さらに強く混ぜ合わせながら仕上げの炒めを行う新・本格炒め製法で、香ばしくパラパラに仕上げています。
●自社工場内でていねいに仕込んだ焼豚、ネギ油を使い、コク深い炒飯に仕上げました。
引用:ニチレイフーズ公式ホームページ
栄養成分表示
100gあたり
- エネルギー:219kcal
- たんぱく質:5.9g
- 脂質:7.7g
- 炭水化物:31.4g
- 食塩相当量:1.4g
調理方法
ラップをかけずに電子レンジで温める。
- 1/2袋:500W/4分20秒、600W/3分50秒
- 1袋:500W/8分30秒、600W/7分10秒
フライパンでの調理も可能。
食べてみた感想
食べてみた感想をサクッと簡潔にまとめてみます。
- まず出来上がりの見た目は、焼豚、ねぎ、たまごとシンプルな炒飯。たまごは多めで焼豚は小さいブロックサイズ。
- スプーンですくってみると、お米はパラパラ度合いが高くベタついていない。ふっくらとしてツヤツヤしている。
- 食べてみると、本格炒めというだけあって、ご飯をたまごでコーティングして炒めたときの香ばしい味わいをしっかりと感じられる。
- さらに焼豚が旨みを引き出していて、ねぎはシャキッとした食感がアクセントになっている。
- 味付けはあっさりで、塩気もコショウも控えめ。シンプルながらも香ばしさと素材の味が引き立つ仕上がり。
Twitterの情報も参考までに。
ニチレイの本格炒め炒飯は、雑にあっためてもやたらパラパラして旨いぞ。でもパサパサではないのだ。
— けめこ (@al2o3dw) December 13, 2017
ニチレイの本格炒め炒飯くそうめえな
— さてい (@St_Satie1205) December 2, 2017
ニチレイの本格炒め炒飯、レンチンでもフライパンでも他の冷凍チャーハンとパラパラ具合が段違い #ニチレイ #本格炒め炒飯
— ハムスターになりたい成瀬りょう (@yamacombi_OS) December 10, 2017
気になった方はぜひお試しください。
よろしければこちらの記事も合わせてご覧下さい。