出典:ローソン公式ホームページ
食べてみるシリーズ。
今回はローソンの食べマス星のカービィを食べてみました。
早速感想を書いていきます。
食べマス星のカービィの情報
商品情報
製品名:食べマス星のカービィ
購入店:ローソン
価格:395円(税込)
まんまるなカービィとワドルディが、ころんとかわいい和菓子になりました。もも味とキャラメル味でたべやすい和スイーツをお楽しみください。
引用:バンダイ キャンディ公式ホームページ
栄養成分表示
【カービィ】
1個あたり
- 熱量:106kcal
- たんぱく質:2.2g
- 脂質:0.08g
- 炭水化物:24.2g
- ナトリウム:8.8mg
【ワドルディ】
1個あたり
- 熱量:101.6kcal
- たんぱく質:2.2g
- 脂質:0.1g
- 炭水化物:23g
- ナトリウム:5.8mg
食べてみた感想
食べてみた感想をサクッと簡潔にまとめてみます。
- まず見た目から。食べられるマスコットで「食べマス」というだけあって、カービィとワドルディの丸くてかわいい形はもちろん、細部や表情まで作りこまれている。これは実際に手に取って見てほしい。
- カービィの方を食べてみると、和菓子らしいほんのりと控えめな桃の甘さで、優しい味わい。そしてしっとりと口どけの良い食感。
- ワドルディの方は、甘さ強めのキャラメル味。和菓子だけどキャラメル味なので、洋菓子のような感覚もある。斬新な味わい。こちらも口どけが良く口の中でスッと溶ける。
- 見た目のクオリティも高く、カービィは桃でワドルディはキャラメルとキャラの色に合った味の選定、そしてそれぞれ味わいも兼ね揃えている。見た目も味も満足の仕上り。
- ちょっと高めの価格だけど、サイズは小さいのでさくっとなくなってしまい寂しいところはある。
Twitterの情報も参考までに。
ローソンカービィちゃんの食べマス無事買えマシた!食べやすい甘さでとっても美味しかった…! pic.twitter.com/Hq7aY4fU3C
— ちるり (@watahuwa) November 21, 2017
やっとローソンでラバーキーホルダーと食べマスを見つけた
— ぽよみかん⊿ (@sora_star12) November 27, 2017
袋を持って走ってるカービィがかわいい
食べマスぷくぷくしててかわいい!食べるのもったいない! pic.twitter.com/35LYfhx0u7
どーしよおー!(>_<)
— まろすけ (@su6u6zu) November 26, 2017
買ったはいいけど、かわいすぎて食べられないー!(>_<)
消費期限、今日(>_<)#ローソン #カービィ #食べマス pic.twitter.com/wedCB8GqR5
気になった方はぜひお試しください。
甘いものを食べた後はすみやかにリセットしましょう!
よろしければこちらの記事も合わせてご覧ください。