出典:ローソン公式ホームページ
食べてみるシリーズ。
今回はローソンの黒胡麻ときなこもちの和ぱふぇを食べてみました。
早速感想を書いていきます。
黒胡麻ときなこもちの和ぱふぇの情報
商品情報
製品名:黒胡麻ときなこもちの和ぱふぇ
購入店:ローソン
価格:295円(税込)
黒蜜ゼリー・黒胡麻ムース・スポンジ・黒胡麻ソース・きなこムースを重ね、黒胡麻プリン、きなこをまぶした白玉をトッピングしました。
引用:ローソン公式ホームページ
栄養成分表示
1個あたり
- 熱量:360kcal
- たんぱく質:6.4g
- 脂質:20.2g
- 糖質:37.3g
- 食物繊維:1.8g
- ナトリウム:63mg
食べてみた感想
食べてみた感想をサクッと簡潔にまとめてみます。
- スプーンを入れてすくってみると、一番下から黒蜜ゼリー、黒胡麻ムース、スポンジ生地、そしてさらに黒胡麻ソース、きなこムースという層になっている。
- トッピングは黒胡麻プリン、きなこ白玉、黒胡麻クリーム。全体的に種類が多い!
- 食べてみると、黒蜜ゼリーはさっぱりしていて黒蜜の甘さと香ばしさを感じる優しい味わい。一方、黒胡麻ムースは黒胡麻の風味がとても濃厚。
- スポンジは柔らかくてしっとりしており、ムースに自然に馴染んでおり食感の違和感がない。
- きなこムースは濃厚でクリーミーな味わいで舌の上であっという間に溶け出す。
- 黒胡麻プリンは甘さ控えめだが黒胡麻の風味は感じられる。黒胡麻クリームの方は黒胡麻の風味はほんのりという感じ。
- きなこ白玉はモチモチで食感のアクセントとなっている。
- 全体的には黒胡麻の風味はしっかりとするが、優しい甘さで後味すっきりの食べやすい和パフェという印象。
Twitterにも満足の声が上がってますね!
ローソン『黒胡麻ときなこもちの和ぱふぇ』きなこもちがヤバイもっちもち!!黒胡麻プリンはしっかりめ、ほんのり黒胡麻生クリーム!トッピングの下には、きなこムースにスポンジ、黒胡麻ムース!黒蜜寒天と黒胡麻ソースとで胡麻団子風味も味わえる!きなこも黒胡麻も楽しめる、素敵な和ぱふぇ♪ pic.twitter.com/yQVGvO2WeP
— スイーツハンターまりお (@tZQpYZ5WjgVPsZn) October 25, 2017
本日の癒し。
— 月兎姫(つきうさぎひめ) (@04Rabbit) October 25, 2017
LAWSONの「黒胡麻ときなこもちの和ぱふぇ」
きなこもち、もっちもちできな粉が優しい味で、黒胡麻のクリームとプリンも最高美味しいし、一番下にある黒蜜ゼリーも全てが好みのど真ん中。 pic.twitter.com/1Jydvh5mF1
ローソン
— かんな (@hui09shi10xing) October 25, 2017
黒胡麻ときなこもちの和ぱふぇ
黒胡麻ムース、黒胡麻プリン、きなこムース、きなこをまぶした白玉‥と盛りだくさん黒胡麻の味がしっかり味わえる身体によさそうな味のパフェでした#ローソンスイーツ #黒胡麻ときなこもちの和ぱふぇ #黒胡麻#きなこもち #和パフェ pic.twitter.com/9HjLfDF9ay
気になった方はぜひお試しください。
また、スイーツを楽しむ際にはお供のお茶にもこだわってみてはいかがでしょうか?
1日の中の大切な癒しの時間だからこそ、美味しい紅茶にこだわってみるとより一層至福のひとときになりますよ。
Williamson Tea(ウィリアムソンティー)は140年の歴史を持つイギリスの紅茶店です。全ての紅茶がケニアの直営農場で育てられており高品質で信頼できるブランドです。パッケージはかわいい像が特徴的でインテリアにもおすすめです。