出典:湖池屋公式ホームページ
食べてみるシリーズ。
今回は湖池屋のプライドポテト 魅惑の炙り和牛を食べてみました。
早速感想を書いていきます。
プライドポテト 魅惑の炙り和牛の情報
商品情報
製品名:プライドポテト 魅惑の炙り和牛
メーカー:湖池屋
内容量:63g
食欲をそそる和牛ならではの濃厚な旨味と、独特の炙り風味。味を引き締める黒胡椒のキレ。一度食べたら虜になる、個性派ポテトチップス。
引用:湖池屋公式ホームページ
栄養成分表示
1袋あたり
- エネルギー:355kcal
- たんぱく質:3.0g
- 脂質:22.7g
- 炭水化物:34.8g
- ナトリウム:426mg
- 食塩相当量:1.1g
食べてみた感想
食べてみた感想をサクッと簡潔にまとめてみます。
- 開けてみると、見た目はオーソドックスなポテトチップスという感じ。表面には黒胡椒がふってありスパイシー感のある見た目。黒胡椒のスパイシーな香りと肉感のある旨みの香りがふわっと香る。
- 食べてみると、まず濃厚なビーフの旨みが口の中に広がる。肉汁のようなジューシーな旨みも感じる。そしてその後黒胡椒の香りが抜けていく。肉系の旨みと黒胡椒の相性が良い。
- 肉系の旨みが印象的だけど、芋の味わいもしっかりと出ている。
- この肉系の旨みと黒胡椒の味わいはビールとの相性も良さそう。
Twitterの情報も参考までに。
#ひまわり君の晩御飯
— 電球サンタナ (@3t7__) November 19, 2017
プライドポテト「魅惑の炙り和牛味」
あ〜〜これクセになる美味しさだわやべぇこれあぁ〜〜〜〜〜〜〜やべぇうめぇってなる。プライドポテトそうでもないと思ってたけどこれは値段相応の美味しさしてる。プライドある。 pic.twitter.com/0JfFsJKzWC
湖池屋のプライドポテトシリーズ、いつも売り切れだった「魅惑の炙り和牛」をついに食す。このシリーズで一番好きかも。味濃いめでビールに合う。
— nyaoko (@korekata) October 27, 2017
やっぱプライドポテトは魅惑の炙り和牛が一番美味いな
— くーやん (@qpogoyoung16) September 11, 2017
気になった方はぜひお試しください。
脂っぽいものを食べた後はすみやかにリセットしましょう!
よろしければこちらの記事も合わせてご覧ください。