まとめてみるシリーズ。
今回はファミレスに大変お世話になっている私が、ガストで食べるべきおすすめメニューをランキング形式でまとめてみました。
ガストは子どもから大人まで楽しめるメニューが揃っているので家族での食事によく使っています。
みんな大好き美味しくてメニューもたくさんのガスト。
食べたい物を選ぶのに迷ってしまうこともあるかと思います。
当記事をガストで注文に迷ったときの参考にしていただければと思います。
※完全に私個人の見解です
ガストのおすすめメニューランキング
10位 1日分の野菜のベジ塩タンメン
出典:すかいらーくグループ公式ホームページ
7種類の野菜がたっぷり乗り、スープに野菜の旨味がつまった塩タンメンです。
価格:¥799(税抜)
ポイント
- 一日に必要な摂取量と言われている360gの野菜が入っており健康的!
- あっさりとした塩味で箸が進む!
- ちょうどいい硬さの麺と野菜の旨味が感じられるスープがしっかりと絡んで絶品!
9位 ビーフカットステーキ
出典:すかいらーくグループ公式ホームページ
分厚い肩ロース肉を卓上コンロで好みの具合に焼いて食べるメニューです。
価格:¥999(税抜)
ポイント
- 肉を自分で好みの具合に焼けることが最大の特徴!
- 肉が分厚くてとてもジューシー!満足感大!
- 噛むたびに肉汁が溢れる!
8位 ローストビーフの十三穀米サラダごはん
出典:すかいらーくグループの宅配ホームページ
特性ソースのローストビーフとわさびクリーミードレッシングのサラダを合わせて楽しめるメニューです。
価格:¥899(税抜)
ポイント
- ローストビーフがとても柔らかくて美味しい!
- わさびクリーミードレッシングのサラダとローストビーフとの相性が抜群!
- 添えられた温泉玉子を崩して食べるとマイルドな違う味わいが楽しめる。
7位 マヨコーンピザ
出典:すかいらーくグループの宅配ホームページ
ガスト自家製の生地とオリジナルブレンドチーズを使用した、コーンとマヨネーズたっぷりのピザです。
価格:¥399(税抜)
ポイント
- 価格にしてはサイズが大きく、コーンもマヨネーズもたっぷり乗っているので満足度大!
- お酒と合うので飲みながら楽しむのもあり!
6位 チキテキ・ピリ辛スパイス焼き
出典:すかいらーくグループの宅配ホームページ
ケイジャンスパイスやカレー粉、パプリカパウダーをミックスしたガストのオリジナルスパイスを若鶏に絡めて焼き上げたメニューです。
価格:¥599(税抜)
ポイント
- スパイスの辛味がくせになりご飯が進む!
- 若鶏は、外はパリッと中はジューシーで肉汁がたまらない!
5位 特製本格辛口チゲ(半玉うどん入り)
出典:すかいらーくグループの宅配ホームページ
半玉うどんと卵を絡めていただくアツアツのチゲです。
価格:¥649(税抜)
ポイント
- 卵とうどんとチゲが絡まりマイルドなチゲになる。
- 食べると体がポカポカになり寒い冬にたまらないメニュー。
- 自分の好みでコチュジャンの量の調整が可能。
- カロリーが498kcalと意外と低めで嬉しい。
4位 オムライスビーフシチューソース
出典:すかいらーくグループの宅配ホームページ
ふわとろな半熟卵のオムライスにトロトロに煮込んだ濃厚ビーフシチューソースを絡めたメニューです。
価格:¥649(税抜)
ポイント
- トロトロに煮込まれたビーフシチューとふわとろ半熟卵の相性が抜群!
- 有名な洋食屋さんに出てきてもおかしくない美味しさ!
- コスパも高くて嬉しい。
3位 まぐろのたたきご飯
出典:すかいらーくグループ公式ホームページ
あつあつのご飯にさっぱりとしたまぐろのたたきが乗ったメニューです。
価格:¥899(税抜)
ポイント
- まぐろのたたきがさっぱりしていて食欲がないときでも一気に食べられる。
- まぐろは鮮度が良く、適度につぶつぶ感が残っており食感も楽しめる。
2位 チーズINハンバーグ
出典:すかいらーくグループ公式ホームページ
カマンベール・モッツァレラ・パルメザン・ホワイトチェダーの4種のチーズを使用した柔らかジューシーなハンバーグです。
価格:¥549(税抜)
※店舗により価格が異なります。
ポイント
- ジューシーなハンバーグからとろとろのチーズが溢れ出てきて食欲をそそる!
- ハンバーグのソースと交わりより一層旨味を感じる。
- ガストの王道!迷ったらこれを頼めば間違いない。
1位 ミックスグリル
出典:すかいらーくグループ公式ホームページ
特性ドミソースのハンバーグに、若鶏のグリル、ソーセージという人気の組み合わせを1つにしたメニューです。
価格:¥799(税抜)
ポイント
- ボリュームたっぷりなハンバーグ、皮パリパリ肉ジューシーのチキン、肉汁たっぷりのソーセージ、この贅沢な組み合わせが満足感大!
- ハンバーグも食べたい、でもチキンも食べたい、そんなときにありがたいメニュー。
ガストは宅配での注文も可能
ちなみに私はガストは宅配で注文することが多いです。
だってソファに座ってメニューを見てボタンを押すだけでガストの料理が家まで配達してもらえるんですから便利ですよね。
そして宅配のときは電話や公式宅配サイトではなく「dデリバリー 」を利用しています。
「dデリバリー 」はNTTドコモが運営している宅配サービスです。ドコモユーザー以外でも利用可能です。
理由はこんなメリットがあるからです。
- dデリバリー専用の特典があり、お茶などのプレゼントがもらえる。
- 利用した分だけ色々な場面で使える「dポイント」が貯まる。
- 貯まった「dポイント」で宅配の支払いができる。
- ドコモユーザー以外でも、dアカウントを取得して利用可能。
同じものを注文するならお得に注文できた方が嬉しいですよね!
まとめ
ファミレス好きの私がガストで食べるべきおすすめメニューを紹介してきました。
いかがでしたでしょうか?ガストに行きたくなりましたでしょうか?
当記事で食べたいメニューが見つかれば幸いです。
どのメニューも美味しくておすすめなのでぜひお試しください!
よろしければこちらの記事も合わせてご覧ください。