してみるログ

気になることを "してみる" ブログ。

ドクター・ストレンジを観てみた。感想まとめ。(ネタバレなし)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドクター・ストレンジの感想

出典:Huluホームページ

 

観てみるシリーズ。

今回はドクター・ストレンジを観てみました。

早速感想を書いていきます。

  

 

ドクター・ストレンジの情報

作品情報

  • タイトル:ドクター・ストレンジ
  • 原題:Doctor Strange
  • 製作国:アメリカ
  • 公開年:2016年
  • 監督:スコット・デリクソン
  • 主なキャスト:ベネディクト・カンバーバッチ、レイチェル・マクアダムス、キウェテル・イジョフォー、マイケル・スタールバーグ、マッツ・ミケルセン、ティルダ・スウィントン
  • 上映時間:115分

 

あらすじ

突然の事故で神の手を失った天才外科医ドクター・ストレンジ。彼を甦らせたのは―魔術。厳しい修行により魔術を習得した彼は、世界を滅亡から救うため“闇の魔術”との戦いに巻き込まれていく。だが、医者である彼に、敵の命を奪うことはできるのか? 大いなる葛藤を抱えたまま、いまドクター・ストレンジの本当の戦いが始まる!

引用:Huluホームページ

 

ドクター・ストレンジを観てみた感想

観てみた感想をサクッと簡潔にまとめてみます。

 

  • ざっくりと言うとハリーポッターの魔法の世界観とインセプションの不思議な世界観を混ぜた感じの映画。
  • とにかくビジュアル、エフェクトがすごい。ビルや地面が横になったり縦になったり重力があちこちに行ったり。魔法バトルもド派手!ワクワクするような映像が多い!映像自体が楽しいので幅広い人が楽しめそう。
  • ベネディクト・カンバーバッジ演じるドクター・ストレンジがとにかく強い。チートレベル。強過ぎて他のマーベルキャラとのコラボが大変そう。
  • 強いだけではなくキャラとしても魅力的。言葉の端々から傲慢さが溢れ出るような性格だけど、芯の通った信念を持っている。そんなキャラ。個人的にこういうキャラは好き。そしてベネディクト・カンバーバッジの演技がハマっていた。
  • ストーリー的には前半でドクター・ストレンジの紹介に時間を使い過ぎちゃった分、後半は説明を省略して急ぎ過ぎちゃってる印象。
  • そんな感じだけど、物語に伏線が張られてたり、予備知識まったくなしで観られたり、映像美だけでも楽しめたり、笑える要素もあったりと、観る人を選ばない映画なので一度は観てみる価値あり!
  • あとマントがかわいい。

 

 

Twitterの声も参考までに。

 

 

気になった方はぜひ観てみてください。

 

「ドクター・ストレンジ」は Hulu で観ることができますよ。

その他の有名作品も含めた洋画、邦画、海外・国内ドラマ、アニメが月額933円で見放題でコスパ高いです。

しかも名前やメールアドレスなどの簡単な情報を入力するだけで無料お試しもできます。(【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中

※お試し期間中であればいつでも無料で解約可能

※配信期限があるものもあるので注意