してみるログ

気になることを "してみる" ブログ。

キャラメルコーン・モンブラン味を食べてみた。感想まとめ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

東ハトのキャラメルコーン・モンブラン味

出典:東ハト公式ホームページ

 

食べてみるシリーズ。

今回は東ハトのキャラメルコーン・モンブラン味を食べてみました。

早速感想を書いていきます。

 

 

キャラメルコーン・モンブラン味の商品情報

商品情報

製品名:キャラメルコーン・モンブラン味

メーカー:東ハト

内容量:77g

 

秋の味覚、和栗と生クリームを使用した、キャラメルコーンの秋季限定フレーバー。上品でまろやかなモンブラン味です。

引用元:東ハト公式サイト

  

栄養成分表示

1袋あたり

  • エネルギー:430キロカロリー
  • たんぱく質:1.9グラム
  • 炭水化物:47.4グラム
  • 脂質:25.9グラム
  • ナトリウム:193.9ミリグラム

 

食べてみた感想

食べてみた感想をサクッと簡潔にまとめてみます。

 

  • 見た目は普通のキャラメルコーン。
  • 袋を開けるとモンブランの甘い香りが広がる。
  • 味は香りの割にはそこまで甘くない。甘過ぎずくどくないので食べやすい。
  • ただ栗の味はあまりしない。モンブラン味というパッケージを見なければもしかしたらわからないかも。
  • 袋を開けたときのモンブランの香りと実際の味の差にちょっとがっかりする。
  • とはいえ味自体はほどよい甘さでクセになる美味しさ。モンブランを意識しないで食べるといいかもしれない。

 

 

Twitterの情報も参考までに。

 

気になった方はぜひお試しください。

 

よろしければこちらの記事も合わせてご覧ください。

www.yamanosuke.com

www.yamanosuke.com

www.yamanosuke.com