してみるログ

気になることを "してみる" ブログ。

エースコックの「タテ型 EDGE チーズかけすぎチリトマト味ラーメン」を食べてみた。感想まとめ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エースコックの「タテ型 EDGE チーズかけすぎチリトマト味ラーメン」

出典:エースコック公式ホームページ

 

食べてみるシリーズ。

今回はエースコックの「タテ型 EDGE チーズかけすぎチリトマト味ラーメン」を食べてみました。

早速感想を書いていきます。

 

 

「タテ型 EDGE チーズかけすぎチリトマト味ラーメン」の情報

商品情報

製品名:タテ型 EDGE チーズかけすぎチリトマト味ラーメン

メーカー:エースコック

内容量:75g

 

スープと相性が良く、滑らかで歯切れの良い角刃のめんです。

トマトや香味野菜の旨みが溶け込んだチリトマトスープです。別添「ふりかけ」を入れることで、チーズのコクと香りが際立つインパクトのある味わいに仕上げました。

色調の良いねぎ、コーン、唐辛子、玉ねぎを加えて仕上げました。

引用:エースコック公式ホームページ

 

栄養成分表示

1食あたり

  • エネルギー:312kcal
  • たんぱく質:7.3g
  • 脂質:9.5g
  • 炭水化物:49.4g
  • ナトリウム:1.9g
  • ビタミンB1:0.21mg
  • ビタミンB2:0.21mg
  • カルシウム:158mg

 

食べてみた感想

食べてみた感想をサクッと簡潔にまとめてみます。

 

  • スープは、濃いめのトマト味でチリトマトとしての辛さもピリッと感じる。ここにチーズのふりかけをかけることで、チーズのコクが加わりトマトとのバランスもばっちり。ただ個人的には、「かけすぎ」というくらいなのでもっとかけすぎてもいいかなと思った。でも味わいのバランスは本当にちょうどいい。
  • 麺は、細めで平打ちの角麺で、公式に「スープと相性が良く」と言っているだけあって洋風のスープと麺の相性はばっちりで、インパクトのあるスープに負けず麺もしっかり主張している。
  • 具は、ねぎ、コーン、唐辛子、玉ねぎで、特にインパクトはない印象。強いスープの中で玉ねぎの風味が時折顔を覗かせるかなという感じ。でもチーズが主役という感じなので逆にこれくらいがいいのかも。
  • 全体的には、「かけすぎ」ということで口の中が全部チーズになるくらいをイメージしてたけど、チーズとトマトのバランスが取れた美味しいラーメンだった。

 

 

Twitterの情報も参考までに。

 

 

気になった方はぜひお試しください。

 

よろしければこちらの記事も合わせてご覧ください。

www.yamanosuke.com

www.yamanosuke.com

www.yamanosuke.com